あなたはサッカーの指導現場においてこのような悩みを抱えていませんか?
- 選手の育て方
- プレーモデルの在り方について
- ゲーム分析の方法
- トレーニング計画
私はサッカーの指導者を始めて13年という月日が経つ中で同じような悩みを持っていました。
だからこそ!
『岡田メソッド』を買いました。
私が岡田メソッドを読んでみた感想をご紹介していきます。
目次
岡田メソッドを読んでみたリアルな感想

岡田メソッドは全部で第9章まである内容の濃いい書籍となります。
岡田メソッドの目次
- 岡田メソッドとは
- プレーモデルの意義と全体像
- 共通原則
- 一般原則
- 個人とグループの原則
- 専門原則
- ゲーム分析とトレーニング計画
- コーチング
- チームマネジメント
特に印象のある内容として【第8章のコーチング】が私にとってとても有益な内容となりました。
どの年代を指導しようとコーチングの基本は同じです。
コーチングに大事なことは【ポジティブで自然な声掛け】だと私は考えています。
共感したコーチング
- 選手をモチベートする(選手の心に火をつける)
- 大切な人をその人が望むところまで送り届ける
- 人間力を上げ信頼される
私はこの3つについてとても共感しコーチングについてもっと勉強したいと考えました。
そして子供たちに出会って良かったと思ってもらえるように接していきたいと改めて思いました。
岡田メソッドを買った他の利用者の口コミ
サッカー関係者やネットでの口コミを見てみました。
紹介していきます。
チームマネジメントが特に興味深った!

サラリーマン
30代男性や女性
この本ではサッカー以外にも組織が成り立つ上でとても重要なことが書いてあったのでとても面白かったです。

ビジネスマン
30代男性
あらゆるスポーツや学問・組織において物事を捉えて学びにする仕組み作りという観点ではとても参考になりました。

サッカーコーチ
20代男性
本を読むのに重すぎて途中で読むのを諦めました。

サッカーコーチ
30代男性
岡田さんが大切にしてきた価値観が描かれているため、サッカー専門の本なので経験者向けの本でありある程度の経験がないと読解は厳しいと思いました。

口コミは基本的に『参考になった』といった良い評価が多くありましたが他にも『初心者には向いていない本』や『内容が多すぎて本が重くて疲れる』など酷評な評価もありました。
買って分かった岡田メソッドのメリット・デメリット
メリット
そもそも岡田メソッドは元日本代表監督でありJリーグの横浜Fマリノスの監督をしていた実績を持っています。
岡田監督のこれまでの経験から『チームマネジメント』について学ぶこともメリットの一つになります。
チームマネジメントとは
■マネジメントとは経営管理または組織運営のことを指します。
更にチームとしておこなうマネジメントは以下となります。
- 選手の管理
- スタッフの管理
- チームの経営管理
チームがトップレベルにあるためには更に【モラルづくり】や【目標設定】などが必要になってきます。
岡田メソッドはこのようなことも合わせて書いてあります。
〈南アフリカワールドカップ帰国後の会見について〉
岡田監督の実績
- 元日本代表監督(1998年フランスワールドカップ出場/2010年南アフリカワールドカップベスト16)
- コンサドーレ札幌(J2優勝)
- 横浜Fマリノスの監督(J1優勝2連覇)
- 現在は今治FCのオーナー【公式ホームページはコチラ】
デメリット
かなり内容の濃いい書籍となっているためインプットするまでに大分時間がかかります。
更にアウトプットするためにはもっと知識を入れた中で言葉で伝える能力も必要になることがデメリットになるでしょう。
岡田メソッドがオススメな人
岡田メソッドを買うのにオススメな人は
- 指導現場に役立てたい人
- トレーニング計画について考えたい人
- サッカーの勉強をしたい人
- サッカーの考え方やコーチングについて勉強したい人
この様な人にはとてもおススメです。
岡田メソッドを買わない方が良い人
逆に岡田メソッドを買わない方が良い人は
- 本を買っただけの人
- 買って満足してしまう人
- 本を読むのが苦手な人
この様な方にはオススメできません。
サッカー書籍は岡田メソッドで決まり!
以上で岡田メソッドの書籍レビューについてのご紹介を終わります。
とても内容の濃いい岡田メソッドです。
まとめ!岡田メソッドで学べること
- サッカー指導論について学ぶことが出来る
- 岡田監督の哲学について学ぶことが出来る
- ゲーム分析やトレーニング計画の作り方を学ぶことが出来る
- サッカーコーチに大事なコーチングについて学ぶことが出来る
- チームマネジメントについて学ぶことが出来る
これからサッカーコーチを目指す方や現在サッカーコーチをしている方はインプットするなら岡田メソッドがオススメです!
インプットしたら必ずアウトプットできるようにしていきましょう。
サッカー関係者
40代男性